こんにちわ! ぐっさんです!
本日はこども六法という本を紹介します。
8月20日に「こども六法」が出版され話題になっています。
刑法や民放などの条文を児童向けに分かりやすく書いた「こども六法」がきょう出版されます。
悪口を言い合う動物たちが描かれているページにも侮辱罪や名誉棄損になる可能性もある事や暴行罪についても子供だけでは判断できない事例などについてもわかりやすく説明されています。
大人でも知らないような法律の知識もわかりやすく書かれている本になっています。
新学期が始まる直前のこのタイミングでの発売については、自殺総合対策推進センターによると小中高生の自殺者が8月下旬に集中する為だそうです。
著者・山崎総一郎さんは継続的に大人がどういう風にしたらその子を教えるんだろうかとちうのを考え続けていくのが一番大事であるとコメントしています。
#こども六法
めざましテレビで紹介されていて
Amazonでは早速売り切れでした(;´д`)/ pic.twitter.com/29OWQbSVfX— KTM2 (@Ichiro1098s) August 19, 2019
Contents
こども六法、めざましテレビで話題に!の反応
いまニュースで見た「こども六法」いいな。こどもに配りたい
いじめや虐待は犯罪だと知って欲しいhttps://t.co/yCAF18Vbj8 pic.twitter.com/13HcnWbDMf— クズもち (@ruined2018) August 19, 2019
めざましテレビで取り上げられていた、こども六法、良さそう!イジメは犯罪、具体的に何の法律に触れるのか、こういう認識って大事。イジメはダメだよ~なんてフワッとした教育じゃなくてさ。 pic.twitter.com/fFlkvAph9r
— もんちょむ⏺️ (@mon_key_chan) August 19, 2019
東京新聞 新学期 法律が守ってくれるよ こども六法 いじめ体験の男性 あす出版 pic.twitter.com/Rm6SudyDZL
— 坂忠(さかちゅう) (@Agano810544) August 19, 2019
新学期 法律が守ってくれるよ いじめ体験の男性“こども六法”あす出版https://t.co/MebfcA27vb「人を殴ったり物を奪ったりすれば、法律に従って罰せられる。加害者が子どもでも同じです」いじめに苦しみ、夏休み明けが気が重い子どもたちへ「勇気を出して周りの大人に訴えてほしい。法律が力になる」 pic.twitter.com/7hWbsfgPmQ
— oohira ataru (@ttammakko) August 19, 2019
子供だけでなく、大人もこの本で勉強したいとの声が多くあがっていました。
お子様がいる方はもちろんですが、いない方にも法律について参考になる本だと思われます。
石器ラーメン高田馬場店オープンと100円ラーメンの紹介
オープン記念!8月29日(木)限定!100円で「石器ラーメン」が食べられるイベント開催!
(*オープン日は、「石器ラーメン」のみの提供となります)
(*当日9:30より整理券を配布いたします。整理券の番号順に入店いただきます)
(*スープがなくなり次第終了となります)
◇店舗情報◇
店名:石器ラーメン 高田馬場
電話番号:03-3200-0666
住所:新宿区高田馬場2-14-3 三桂ビル1F
営業時間:11:00-23:00
定休日:なし
オープン日:2019/8/29
席数:12席(カウンターのみ、全席禁煙)
オフィシャルサイト:https://sekkiramen.com
BTS(防弾少年団)教育用漫画「WHO?」シリーズがドン・キホーテで発売開始!
世界的アイドルという後押しもあり、韓国内にとどまらずアメリカでも販売し、今回待望の日本初上陸!!
ドン・キホーテで発売開始※一部取扱いの無い店舗もございます。
↓詳細はこちらをどうぞ↓
本日は以上です。
また、お会いしましょう!