こんにちわ ぐっさんです!
本日は、サッカーJ1湘南の曹貴裁(チョウ・キジェ)監督のパワハラ疑惑を紹介します。
8月11日、サッカーJ1湘南の曹貴裁(チョウ・キジェ)監督(50)が、所属選手やスタッフに暴言などのパワハラを行っていた疑いがある事が判明しました。
Jリーグは被害者や目撃者、関係者らから報告を受けており、今月中にもクラブや本人から事情を聞く方針となっています。
【 #湘南 】チョウ貴裁監督にパワハラ疑惑、Jリーグが今月中にも調査へ https://t.co/Zw9YcCaYUq #サッカー #soccer #football
— スポーツ報知 (@SportsHochi) August 11, 2019
キジェ監督パワハラ疑惑?の反応
キジェ監督パワハラ疑惑とか… pic.twitter.com/QkqlZiSIFB
— すこんく〜移籍情報すこすこ〜 (@kosunsarukahi) August 11, 2019
キジェさん…
あの方は怒ると選手を○りかねないほどの怒り方をしていたような気がする。
それにしても残念でならない。本当に残念だ。— けいじぃ@8/18アルウィン名古屋戦 (@kg2verdigris) August 11, 2019
チョウ・キジェ監督の熱さは皆の知る所ではあるけれども、その熱さを出す方向を間違ってたね。上場会社であるRIZAPとしても見逃せなかったんだろう。スポーツ業界もしっかり変わりつつあるのは良い傾向。https://t.co/pl5CfaTuvN
— 三鷹ホビ@東京 (@cuisinerecipie) August 11, 2019
湘南はキジェさんここで切ったら大変なことになりそうだけどなぁ
— ぱいんそーだ (@6ucoumlWbEZ1UeF) August 11, 2019
三好くん海外行っちゃいそうとか、
このタイミングで舞行龍いなくなりそうとか、
コンプライアンスでキジェさん辞めそうとか、
そんなこんなでJリーグマジでやべー状況で「チームがバラバラじゃねーか」
はあかんのです。サポーター含めて。#frontale
— ちょこりょー (@rio_alfort) August 11, 2019
キジェ監督の件は一般企業とスポーツクラブのハラスメントの見解の違いで発覚したのかな?退任は避けられそうにないが、ここまで有望な選手が集まった事との整合性がつかないし、どこかのクラブが間違いなくオファーするだろうから、湘南としてはどう転がってもマイナスでしかない。
— みやきゃ (@hos_miya13) August 11, 2019
キジェ監督は優秀な監督だけに事実なら残念という声が多くあがっています。
キジェ監督とは
検索に移動
本来の表記は「曺貴裁」です。この記事に付けられた題名は技術的な制限または記事名の制約により不正確なものとなっています。
曺 貴裁(チョウ・キジェ)
☆名前
カタカナ
チョ・グィジェ
ハングル
조귀재
☆国籍
韓国
☆生年月日
1969年1月16日
☆出身地
京都府京都市左京区
☆選手情報
ポジション
DF
☆ユース
1987-1990
早稲田大学
☆クラブ
1991-1993
日立 / 柏レイソル
1994-1995
浦和レッドダイヤモンズ
1996-1997
ヴィッセル神戸
☆監督歴
2012-
湘南ベルマーレ
大学卒業後は日立製作所に入社すると共にサッカー部に入り1993年からチームは柏レイソルになります。
1994年に浦和レッドダイヤモンズへ移籍、1996年にヴィッセル神戸へ移籍して1997年シーズンを最後に引退しています。
引退後の1998年にドイツへ渡ってケルン体育大学でサッカーの指導を勉強する為に留学し、2000年に帰日後は川崎フロンターレのアシスタントコーチ、ジュニアユース監督に就任します。
2012年、湘南の監督に就任し同年のJ2で2位に入りJ1昇格に貢献しました。
2018年、埼玉スタジアム2002で行われた2018YBCルヴァンカップ決勝で横浜F・マリノスと対戦し1-0で勝利し初優勝をチームにもたらしました。
「人を育てる力」、「人をその気にさせる人間性」としての評価の高い監督です。
キジェ監督のこれから
試合終了。湘南3-2鹿島。立ち上がりでズバズバと2点取れたはいいが、それで逆に少々足が止まった&鹿島に火をつけて、一気に同点に。勝ち点を値切られる寸前まで追い込まれたが、ラストプレーのコーナーからの決勝弾!(画像はその時のキジェさん) 最高の結末が待っていた!ヽ(*゚∀゚*)ノ #bellmare pic.twitter.com/xkoCSysJx0
— レヴィ (@revys48) August 3, 2019
今回のパワハラ疑惑は、2018年2月~今年7月までの間、神奈川・平塚市内のクラブハウスや試合会場などで選手やチームスタッフらに、対して行われていたと複数の関係者から声があがっているようです。
直接、暴力をふるう事はなかったようですが、扇風機を蹴りながら選手に罵声を浴びせる行為は日常的に行われていたようで、「どれだけ無能なんだ」「お前はウソつきだ」など人格を否定する発言がその罵声に含まれていたようです。
クラブ親会社の「ライザップ」関係者によると、同社から今年1月に出向したスタッフは精神的に追い込まれ、6月から精神的な苦痛や過度のプレッシャーから練習場に行けず、うつ病などを発症していました。
曹監督は12年に湘南の監督に就任し8季目となりこのチームの土台をつくりあげただけに調査の後、そのような判断が下されるのか注目されます。
最近では、6月30日のDeNA戦(横浜)の試合後、広島の緒方孝市監督が、走塁で全力疾走を怠った野間峻祥外野手を平手で複数回叩いた件や、8月、男子Bリーグ2部の香川で監督が選手に対する跳び蹴り、平手打ちなどのパワハラが発覚しておりスポーツ界でのパワハラはまだまだ改善されていない状況です。
限定商品の紹介
8月17日(土)11時より予約開始です。
・ビームス×センゴクアラジン「ポータブル ガス ストーブ」日本製限定色モデル
https://www.fashionsnap.com/article/2019-08-13/beamsjapan-sengokualaddin/
仕入れ値:35000円(税別)
昨年も同様のコラボがありその時が64800円⇒85000円くらいになりました。
本日は以上です。
また、お会いしましょう!