こんにちわ ぐっさんです!
本日は、ヨーロッパまでの格安航空券について紹介します。
2019年7月に入り、日本各都市からヨーロッパ行きの航空券が価格破壊を起こしています。
最も安いものは往復4万円台前半。
年末年始やゴールデンウィーク(GW)などのピーク時でも5万台から6万円台前半でカバーできるものもあります。
羽田からノルウェー往復が5万4660円、那覇からチェコ往復が4万1680円という感じになります。
とくに安いと考えられるものは上海経由になっています。
上海経由の航空券では、乗り継ぎ時間が長く、宿泊を伴う場合もあります。
ここは途中で一休みするついでにプチ上海旅行を楽しむにもいいかもしれません。
羽田・成田・関空・中部以外の地方空港発が安い点も目につきます。
首都圏在住者なら静岡空港、関西在住者なら岡山空港は比較的近くて狙い目の空港といえます。
、
格安航空券を見つけるには、航空券検索サイトのスカイスキャナーで検索がいいと思われます。
通常、航空券は目的地や往復の日程を確定させてから検索をかけて調べることが多いのですが、スカイスキャナーでは、次のような方法で、簡単に1年間で最も安い「底値」がいくらなのかを探し出すことができます。
ただし、スカイスキャナーはユーザーが検索しないと価格履歴が表示されないので、存在していてもリスト化されない航空券があります。
地方空港の場合、検索される数が少ないので、とくにその傾向が顕著となるでしょう。
① スカイスキャナーのサイトにアクセスする
② 出発地を自分の出発したい空港に設定
③ 目的地をすべての場所にする
④ 出発日・現地出発日の部分をクリックし、月全体→最安値の月(一番安い月を検索する)を選ぶ
⑤ 「検索する」をクリックする
⑥ 検索結果のなかから興味がある国をクリックして都市を選ぶ
⑦ 出発日・現地出発日を選ぶ
今まで高い利用料金であった北欧行きやマドリード、ローマ、ヘルシンキ、ストックホルムなどは比較的安く購入しやすくなっています。
準備
7月15日からAmazonプライムデーが始まりますので対策を紹介します。
Amazonのセールに参加するにはまずは
必ずAmazonプライム会員になって下さい。
プライム会員になると一般会員に比べて、
30分早く、セール会場に入れます。
もしも一般会員のままなら、セール会場に入った時は
すでに他のセラーに商品は取られてしまっています。
たかが30分と思うかもしれませんがせどりグループでリサーチすると
ものの15分程度ですべてのカテゴリーを仕入れてしまいます。
ねらい目の商品は高額で年間で需要の高いものです。
家電やゲーム機、AV機器などがねらい目です。
逆に安くても敬遠したいカテゴリーは季節家電です。
売れる時期を逃すと、在庫とし長時間抱えないといけなくなります。
セール前にある程度、目星をつけた商品はウォッチリストにいれて
おくのもいいと思います。
セール前に商品の紹介がありますのでそこで確認しましょう。
慣れないうちはそうしないとあっという間に
置いてけぼりにされます。
それだは各セールを紹介していきます。
各セールの紹介
1 タイムセール祭り
不定期に開催されるイベントで明日からは開催されます。
通常のタイムセールを強化したイベントで
54時間にわたってのセールになります。
ほぼ、毎月の開催となります。
評価の高い商品が中心になります。
売れやすい商品が多く在庫を抱えるリスクは減ります。
プライムデーやサイバーマンデーには
おとりますがこちらは年1回の開催なので
このタイムセール祭りで仕入れる商品が多くなると思います。
2 Amazonプライムデー
Amazonで一番大きなセールがこちらです。年1回の開催です。
毎年、7月に開催され今年もその通り7月に開催されます。
セール時間は30時間とかなり短い時間です。
ただ、多数のせどらーが仕入れしますので1時間ぐらいで
いい商品はほぼ無くなります。
本当に激しい争奪戦になります。
事前準備とチーム戦で行かないと厳しいでしょう。
3 サイバーマンデー
毎年、12月の第2月曜日から3日間、72時間で開催されます。
プライムデー並みの大切なセールです。
サラリーマンのボーナス時期とも重なりますので
このセールで仕入れた商品は回転よく売れていきます!
4 春夏秋冬 タイムセール
季節の変わり目にセールが開催されます。
年数回のセールなのでお買い得商品は存在します。
5 タイムセール
通常、行われているタイムセールです。
2つのタイムセールに分かれます。
・特選タイムセール
24時間のタイムセールですが数量制限がありません。
こちらは仕入れる商品はあまり無いので見る必要はありません。
・数量限定タイムセール
こちらは数量限定ですので、仕入れる商品は出てきます。
販売数もグラフでみれるので人気商品を確認しやすいです。
毎日、こまめにリサーチする事をおすすめします。
セールの基本
利益がとれそうな商品はまずカートに入れます。
カートに入れて15分は権利が発生します。
ただし15分以内で決済をしないと権利は無くなります。
キャンセル待ちでもあきらめずにいれておきましょう。
商品の相場はある程度、崩れる事も想定して
早く売り抜けるか、寝かすかの判断をして納品しましょう。
まとめ
沢山のせどらーが参戦する為に、激しい競争になります。
苦手意識を持ち参戦しない方もおおいです。
しかし、うまく活用すれば利益は必ずでます。
ある程度、狙う商品を定め、参戦回数を重ねて
慣れていきましょう!
イベントの紹介
JRA史上初!?競馬場宿泊イベント開催! サマーキャンプin中山競馬場 ー手ぶらで参加できるサマーキャンプで特別な体験をしよう!
日本中央競馬会中山競馬場(船橋市)は、JRA史上初!?となる1泊2日のサマーキャンプを実施します。
テントやキャンプ用具、食材も一式そろっているので手ぶらで参加が出来ます。
その他にもたけだバーベキューによるキャンプ講座や競馬場の大型ビジョンを利用したゲーム体験など、普段では味わえないイベントが盛りだくさん。
この夏、特別な1日を親子で体験しよう!
↓詳細はこちらをどうぞ↓
本日は以上です。
また、お会いしましょう!