こんにちわ ぐっさんです!
本日はスシローが手掛けるすし居酒屋について紹介します。
東急東横線の綱島駅(神奈川県横浜市港北区)の近くを歩いていると、真新しい外観の飲食店が目に入ります。
店の入り口には「鮨・酒・肴 杉玉」という看板が掲げられています。
実はこの店舗、回転ずしチェーン最大手「スシロー」を展開するスシローグローバルホールディングスが手がける大衆寿司居酒屋です。
スシローのように回転レーンがあるわけではないことから、何も知らないまま店に入れば、スシローグループということに気づくことはないでしゅう。
メニューに目を移すと、すしを中心とした海鮮系が中心で、大半の商品が299円(税抜き、以下同)という設定。
中でも人気なのが杉玉ポテトサラダ(399円)。
刻んだガリの入ったポテトサラダに、あおさのりの入ったパン粉をまぶしている。それを球体の器に入れて提供しているのは、いわゆる“インスタ映え”を狙ってのものです。
今回オープンした綱島の店舗は神奈川県では初、全国では7店舗目となります。
現状の回転すしは他のチェーンをかなり引き離し好調に推移しています。
ただ、(従来の)ロードサイドを攻めるだけでは成長に限りがあると考えているようです。
高い成長性を維持するためにも、都心や繁華街に目をつけて新しいことにチャレンジしていく必要はあります。
スシローの名前は出さずに運営する杉玉だが、食材調達ではスシローグループである強みを存分に発揮しています。
回転ずしのスシローは日本各地で500店以上を展開することから、日々さまざまな取引先から各種各様な魚介類を仕入れが出来ます。
実はスシローは過去に何度か新業態にチャレンジしています。
直近の代表例の1つが2015年に東京・中目黒にオープンしたすしダイニング「ツマミグイ」という店舗。
回転ずしのような回転レーンはなく、すしやつまみ、アルコールなどを充実させた都市型業態でした。
3店舗程だしましたが、数百店舗だすのは厳しいと判断して撤退しています。
しかしこの経験を今の杉玉に活かしています。
スシローは杉玉の次の業態もすでに出来上がっているようです。
好調な内に次の手を打つスシローはこのまま業界のトップを走るでしょう。
将来は他のチェーンを吸収していくような形になりえると思われます。
ポイントタウンとは
電脳せどりではポイントサイトを経由するかしないかで大きく利益に差が出ます。
たくさんのポイントサイトの中から今回はポイントタウンを紹介します。
ポイントタウンのサイト経由で商品やサービスを購入するとポイントが付与されます。
ポイントサイトのメリットは下記の通りです。
・上場企業のGMOグループが管理しているので安心出来ます。
・ポイントを変換できる内容が多い点です。
・経由してもらえるサイトが多い点です。
さらにお得にポイントをもらえる方法を紹介します。
ポイントタウンの会員ランクアップ
ポイントタウンでは利用実績により会員ランクがアップしていきます。
もちろんランクがアップすれば付与ポイントの優遇やプレゼントがもらえます。
ランクは一気にあげる事もできますので、うまく利用していきましょう。
ポイント数は少ないですが、クリックするだけでポイントがもらえるコーナーもあります。
ポイントタウンのまとめと注意点
ポイントタウンを経由して商品を購入する際に別ページへ移動はしないようにして下さい。
せっかくもらえるポイントが無効になってしまいます。
しっかりとポイントをもらい仕入れ対象商品を増やしていきましょう。
限定商品と抽選の紹介
「村上隆 シン・ゴジラ&エヴァコラボレーション版画2種」の抽選が始まりました。
各100枚の限定商品になります。
いつもより数が少ないことに加え、シン・ゴジラとエヴァという有名コラボレーションですので人気は出ると思われます。
6月6日(木)に抽選の結果がメールで届くそうです。
〓発売開始日〓
2019年06月08日(土)
価格 131,300円(税込)
↓詳細はこちらをどうぞ↓
本日は以上です。
また、お会いしましょう!