こんにちわ ぐっさんです!
本日は先日、来日されたトランプ大統領について紹介します。
令和初の国賓として5月25日夕に来日したアメリカのドナルド・トランプ大統領は、3泊4日の滞在で安倍晋三首相との個人的親密さをこれでもかとばかりにアピールしました。
トランプ外交は、25日夜のアメリカ大使公邸(港区)での日本の経済界代表との夕食会でスタートしました。
26日はゴルフと大相撲観戦、夕食会、27日は日米首脳会談と皇居での天皇陛下との初会見や宮中晩さん会、最終日の28日は安倍首相とともに海上自衛隊の護衛艦に乗艦し、自衛隊と在日米軍の隊員を激励して同日午後、帰国の途に就きました。
ゴルフに関しては規制が厳しくほとんど取材は出来ない状況でした。
両首脳によるSNSがアップされご満悦の様子はみてとれました。
トランプ氏の大相撲観戦は首相が提案したもので、これまで慣例だった貴賓席でなく土俵近くの升席観戦となったのも首相のアイデア。
千秋楽を迎えた東京・両国国技館に午後5時前に姿を現した両首脳は、警備陣による厳戒態勢の中、手を振りながら場内に入りました。
観衆は総立ちで拍手と歓声を送り、スマホでの写真撮影などで進行中の取組は数分間中断される程の影響がでました。
このトランプ氏が厳しい表情で臨んだのは、27日昼前からの首脳会談でした。
焦点の日米貿易交渉では「早期に成果を出すため協議を加速する」との方針で一致しました。
北朝鮮の短距離ミサイル発射については、共同記者会見で首相が「国連決議違反」と非難したのに対し、トランプ氏は問題視しない姿勢を示しました。
真剣な日米協議よりも儀礼的おもてなしを優先したようにみえる今回の大統領訪日には「大袈裟な観光旅行で、アメリカへのごますり」(欧州メディア)との批判も出ました。
その一方で、中国や韓国からは「日米両首脳の特別な信頼関係はまねができない」(韓国メデイア)と嫉妬交じりの反応も目立ちました。
今回の外交は中国・韓国・北朝鮮には充分なアピールと牽制になったと思われます。
このアピールは幼稚とも思われますが、アジア各国との外交には大きな影響を与えた事は間違いないでしょう。
ASKLUとは
ASKLUはオフィス用品などを取り扱う大手通販会社です。
法人向けの通販サイトですが、個人でも仕入れ可能です。
オフィス用品以外にも食品、電化製品、雑貨など幅広く販売している点が特徴です。
このASKLUで購入する為には、会員登録が必要になります。
カンタン新規会員登録をクリックしてもらい後は指示に従って入力するだけです。
法人と法人以外では入力内容が変わるので注意して下さい。
法人以外はカード払いのみになります。
ASKLUでのリサーチ方法について
ASKLUは取り扱い商品が多いのでまずはアウトレット商品からみていきましょう。
わけあり商品やお買い得商品を確認もしていきましょう。。
商品数が多い場合はカテゴリや価格、割引率から絞りこんで検索するのがいいでしょう。
かたっぱしから調べると時間はかなりかかりますので、絞り込んで仕入れしましょう。
生産終了品も多いのでそちらも見逃さないようにして下さい。
ASKLUでの仕入れまとめ
今回はASKLUでの登録とリサーチ方法について紹介しました。
注意点としてはアウトレット商品は必ず、消費期限を確認しましょう。
後、1ヶ月で購入出来る金額を設定されますので見落しのないようにして下さい。
上限を超すと注文がキャンセルになりますので要チェクが必要です。
まだ、仕入れした事が無い方は一度、チャレンジしましょう。
限定商品とイベントの紹介
北海道日本ハムファイターズ「HG ゼータガンダム ファイターズVer.」付チケット、6月9日より一般発売決定!
「HG ゼータガンダム ファイターズVer.」付チケットは、7月30日(火)から8月18日(日)の札幌ドーム10試合と東京ドーム3試合で開催する「キッズドリームフェス」に、数量限定で登場します。
チケットは、6月5日(水)に超先行発売、6月9日(日)から一般販売されるので、ぜひともゲットしましょう。
↓詳細はこちらをどうぞ↓
本日は以上です。
また、お会いしましょう!